外科

当院は、日本外科学会外科 専門医制度修練施設(指定施設)、日本消化管学会胃腸科指導施設、内視鏡の日本消化器内視鏡学会指導施設に認定されています。

消化器外科、乳腺外科、一般外科、末梢血管外科、救急外科と幅広い疾患を、専門性を維持しながら扱っています。当院の最大の特徴は、 診断から治療・手術までの時間が短いことです。

また、手術だけでなく、消化器癌、乳癌の領域では抗がん剤による化学療法も積極的に行っています。

消化器外科

食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、肛門までの消化管や肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓の診断治療を行っています。予定手術の中で悪性疾患の手術は、大腸癌、胃癌を中心に行っています。膵臓癌、肝臓癌 等の治療にも対応しています。良性疾患の手術は胆石症(腹腔鏡下手術)、鼠径ヘルニアの症例が多いです。

緊急手術では急性腹症(急性虫垂炎、胃十二指腸潰瘍穿孔、大腸穿孔、腸閉塞)や外傷などを行っています。腹腔鏡手術にも積極的に対応し、胆石症や大腸癌、鼠径ヘルニア手術、虫垂切除術など積極的に行っています。重症な患者さまは、術前術後を問わずICU(集中治療センター)で集学的な治療を行っています。近年抗がん剤の進歩は著しく、切除不能の進行癌や再発癌に対して抗がん剤投与を行う化学療法を積極的に行っています。患者さまの癌の遺伝子のタイプ(胃癌のHER2遺伝子や大腸癌のRAS遺伝子)を調べ、患者さま個々に適した個別化治療(テーラーメイド医療)も行っています。内科医とも連携し、大腸ポリープや早期大腸癌、早期胃癌に対する内視鏡的治療や吐血や下血に対する内視鏡的治療も行っています。

一般病院で受け入れ困難とされている抗凝固剤を使用している心筋梗塞後の患者さまや脳梗塞後の患者さまも、当院の循環器内科や脳外科医と連携し治療を行っています。

他の病院で病気の診断を受け、治療にお悩みの方はセカンドオピニオンも予約制にて受け付けております。専門医が相談に応じます。お気軽に相談してください。

乳腺外科

当院は東京都町田市1次、2次検診指定施設です。乳癌を中心とした各種乳腺疾患を取り扱っています。初診時にマンモグラフィー、視触診を行います。必要に応じて乳腺超音波検査、トモシンセシス、穿刺吸引細胞診、針生検組織診を行います、さらに、CT、MRIによる精密画像診断も行っています。

乳癌の治療方針は基本的に『乳癌診療ガイドライン』にのっとり、ホルモン受容体やHER2遺伝子蛋白発現を調べ、乳癌のタイプを調べます。病期を総合的に判断し、乳房温存手術、乳房切除術といった乳癌手術だけでなく、化学療法、内分泌療法、放射線療法を組み合させた患者さま個々に適した治療(テーラーメイド医療)を行っています。

ガイドラインの治療からすでに外れてしまった患者さまの局所進行乳癌に対する特殊な血管内治療(IVR)も専門医師を招聘し当院でも施行しています。

乳癌だけでなく幅広く乳腺疾患に対するセカンドオピニオンも受け付けています。乳癌診療の進歩は目覚ましく、その進歩には基礎研究が大きく貢献します。当院では大学研究機関と乳癌の基礎研究の協力を行っています。乳癌検診で女性医師の診察をご希望の方は、金曜日に女性医師が診察を行っています。

マンモグラフィー撮影装置
マンモグラフィー撮影装置

遺伝性乳がん遺伝子検査の
ご案内

遺伝性がんの特徴

がんの9割は50歳以上の中高年に発症し、生活習慣の改善やがん検診が予防に有効とされています。これに対して、遺伝性のがんは、次のような特徴がみられます。

  • 若い年齢で発症する
  • 複数の部位に繰り返し発生する。(多重、多発性がん)
  • 家族に同じようなガンが認められる。

これらの特徴があり、通常のがん検診だけでは早期発見や治療が難しい場合があります。

遺伝性乳がんの特徴
  • 若い年齢で乳がんになった
  • 両方の乳房に乳がんができた
  • 家族に乳がんと診断された方が2名以上いる
  • トリプルネガティブ乳癌と診断された
早期がんの発見と治療

遺伝性乳がんは、比較的若い年齢で発症します。
BRCA1遺伝子とBRCA2遺伝子という遺伝子のどちらかに変異があると乳癌等のがんにかかるリスクが高くなります。条件に合えばこれらの遺伝子検査を行うことができます。遺伝子検査で乳癌にかかりやすいと分かった場合、がん予防についての正確な情報を知ることが早期のがん発見と治療につながります。

検査の体制

当院では、矢野医師がHBOC(遺伝性乳癌卵巣癌症候群)に関する遺伝カウンセリングや遺伝カウンセリング後のフォローを担当します。遺伝カウンセリングでは以下の過渡を説明した上で、患者さまの状況に応じて意思決定の支援を行っています。

【説明内容】

  • HBOCの特徴
  • HBOCに関する遺伝子と遺伝形式
  • HBOCに関する遺伝子変異があった場合のがん発症の可能性
  • 乳がんのリスク軽減方法(検診、手術等)に関する当院の体制や情報
  • リスク軽減乳房切除のメリットやデメリット
  • 遺伝子検査の方法
  • 遺伝子検査の限界
  • 遺伝子検査の結果解釈
  • ご本人の既往歴・現病歴及び家族歴からの遺伝子変異が見つかる可能性
  • 当院の支援体制
遺伝カウンセリングの流れ

遺伝カウンセリングは右記の様な手順で行います。
遺伝カウンセリング後は、それぞれの患者様の状況に応じて関連診療科と連携して、ご本人及び家族のフォローを整備するように努めます。

【遺伝カウンセリングとは】相談をされる方ご自身に理解して医療を受けるために必要な情報を提供することを言います。

倫理委員会の承認

遺伝カウンセリング及び遺伝子検査に関しては、平成26年6月に倫理委員会の承認を得ました。

【リスク軽減乳房切除術実施について】個別の相談となります。

料金について

通常の遺伝カウンセリングは自費診療で行います。BRCA1・BRCA2遺伝子検査を受けられる場合は、遺伝子検査の料金のほか、検査実施日及び結果説明と2回分の遺伝カウンセリング料金が発生いたします。自費で行う遺伝カウンセリングの料金は、60分まで10,800円、その後、30分ごとに5,400円加算となります。また、遺伝子検査の料金は別途実費が必要です。

外来予約及び連絡先
担当医師
矢野正雄
連絡先
南町田病院 遺伝子検査外来事務局
TEL
042-799-6161 内線220

肛門外科

排便時に痛みを伴ったり、排便時に出血し、おしりを拭いたときに血が付く、おしりが痛くて膿が下着に付着する等の症状のある方は肛門疾患(切れ痔やいぼ痔、脱肛、直腸脱、痔瘻等)があるかもしれません。
デリケートな部位の悩みですが、お一人で悩んでいても改善はしませんので、ご相談下さい。
保存的治療から手術治療まで幅広く治療を行っています。

保存的治療
局所の薬物療法(肛門からの座薬や軟膏の注入)、排便コントロール(排便習慣指導、内服治療 など)を行います。
痔核硬化療法
(ALTA療法)
当院ではジオン注を用いた痔核硬化療法(ALTA療法)を行っています。ジオン注は硫酸アルミニウムカリウムが主成分で、注射することによって粘膜下に炎症を起こさせ、組織に線維化を促し、静脈瘤を器質化させる薬剤です。内痔核に適応があり、手術(痔核結紮切除術)とほぼ同等の効果があり、術後の痛みが少なく出血もほとんど無いため、短期入院で治療することが出来ます。当院では1泊2日の入院で行っています。
手術治療
保存的治療で症状改善がない場合に検討されます。術式も状態に応じて検討されます。

血管外科

今後は閉塞性動脈硬化症など人工血管を用いたバイパス手術や透析用のシャント手術を行います。
その他外傷など外科一般にも対応しております。

主に扱う疾患
  • 閉塞性動脈硬化症

呼吸器外科

電子胸腔鏡を用いた自然気胸、良性疾患などの手術を行います。

主に扱う疾患
  • 気胸
  • 肺気腫など
特殊な治療
  • 胸腔鏡による気胸の手術
  • 胸腔鏡補助による胸部の手術
外科処置室
外科処置室

外科手術件数

 2018年2019年2020年2021年
空腸・回腸・盲腸・
結腸・直腸手術
235205192178
胆嚢・胆道手術749611778
胃・十二指腸手術63605329
ヘルニア手術31395927
乳腺手術42282855
虫垂手術31373531
腸閉塞手術10161711
動脈・静脈手術1513108
食道手術8732
肛門手術7362
気管・気管支・
肺手術
4275
肝臓手術2323
膵臓手術4200
  • NCD(National Clinical Database)へのご協力のお願い
当病院は外科系専門医制度と連携したデータベース事業(National Clinical Database)に参加しています。この事業を通じて、日本全体における外科専門医の臨床状況や最善の医療を提供するための各臨床現場の取り組みを支援することが可能となります。何とぞ趣旨をご理解の上、ご協力賜りますようお願いいたします。なお、データの提供を希望されない場合は、担当医までお知らせください。

私たちは、急性期、救急医療および
一般医療で地域社会に貢献します。

シェアする
  • FaceBookでシェアする
  • Twitterでシェアする